リリース検索
「平群町」の検索結果
32件
-
アグリビジネスマイスター5期生が新たに誕生! 産官学が連携した実践的なプログラムで人材を育成
2018年04月11日 14時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)農業生産科学科では、産官学が連携した実習などを通してアグリビジネスに必要な技能を修めた4年生(40人)を、アグリビジネス(農業関連産業)の現場で活躍する「アグリビジネスマ...
-
「近大農学部 平群実習農場産 芋ジェラート(金時いも)」限定発売 近鉄沿線地域商品ブランド「irodori kintetsu」商品をリニューアル
2018年01月18日 14時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)と、奈良県平群町の協力のもとに(株)近鉄リテーリングが企画し、(株)テンダーボックスと共同開発した近鉄沿線地域商品ブランド「irodori kintetsu」第4弾の「近...
-
農学部生が育てた、生のザーサイを使用したメニューを提供 1月18日(木)から、中国料理レストラン桃谷樓各店にて
2018年01月11日 16時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)の学生が育てた、生のザーサイを使用したメニュー(ザーサイの浅漬け等)を、(有)日本クリーンシステムズ(奈良県奈良市)が運営する中国料理レストラン桃谷樓各店にて、平成30年...
-
金時いもジェラート「へぐりっこ®」を期間限定販売 イタリアンジェラートとパスタの専門店「mamma」などで1/12から
2017年12月20日 14時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、奈良県平群町、(株)テンダーボックス(奈良県平群町)との産学官連携により、金時いもジェラート「へぐりっこ®」を平成27年(2015年)に開発しました。この度...
-
ほし芋「みんながほしいもん」を新発売! 道の駅 大和路へぐり くまがしステーションにて、12/8から
2017年12月05日 15時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)、奈良県平群町、(株)奈良祥樂(奈良県斑鳩町)は、近畿大学農学部生が育てたサツマイモを利用した新商品のほし芋「みんながほしいもん」を企画・開発しました。平成29年(201...
-
メロンジェラートを奈良病院で提供 新品種メロン「バンビーナ」を使用し、病院食の質向上を目指す
2017年11月09日 14時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)食品栄養学科は、「食事満足度向上プログラム」の一環として医学部奈良病院(奈良県生駒市)の入院患者様を対象に、近畿大学農学部と株式会社松井農園(奈良県磯城郡田原本町)の共同...
-
アグリビジネス実習 農産物を限定販売 11月5日(日) 大丸京都店にて店頭販売を実施
2017年10月31日 14時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)では、アグリビジネス実習を通じて学生自らが育てたサツマイモとサトイモを、大丸京都店にて、平成29年(2017年)11月5日(日)から数量限定で販売します。販売初日には、学...
-
学生がレシピを考案した平群産巨峰使用のデザートを提供 入院中の子どもたちの食事満足度アップを目指す
2017年10月05日 16時30分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)食品栄養学科は、医学部奈良病院(奈良県生駒市)と共同で、病院食の質を向上させる「食事満足度向上プログラム」を実施しています。今回は、小児病棟の入院患者などを対象に、奈良県...
-
農学部生が育てた国産マコモタケ使用メニューを提供 10月10日(火)から、中国料理レストラン桃谷樓各店にて
2017年10月04日 14時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)の学生が育てた、奈良県平群町産マコモタケを使用したメニューを、(有)日本クリーンシステムズ(奈良県奈良市)が運営する中国料理レストラン桃谷樓各店にて、平成29年(2017...
-
「irodori kintetsu」と近畿大学のコラボ第2弾商品 「近大農学部 奈良松井農園産 メロンジェラート」を新発売!! (株)近鉄リテーリング×近畿大学農学部×(株)松井農園×(株)テンダーボックス
2017年09月07日 14時30分
近鉄リテーリングは、近鉄沿線の地域商品ブランド「irodori kintetsu(いろどり・きんてつ)」の新商品で、近畿大学とのコラボ商品第2弾となる「近大農学部 奈良松井農園産 メロンジェラート」を...
-
農学部学生が栽培した完熟ミニトマトのシャーベットを提供! 近畿大学医学部附属病院初めての試み!患者の方々に野菜をおいしく
2017年08月28日 14時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)食品栄養学科は、「食事満足度向上プログラム」の一環として医学部附属病院に入院されている患者様を対象に、農学部農業生産科学科の学生が栽培・収穫した完熟ミニトマトを株式会社テ...
-
病院食でとれたての地元奈良県平群町産ブドウを提供 農学部食品栄養学科×医学部奈良病院「食事満足度向上プログラム」
2017年06月30日 15時30分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)食品栄養学科は、医学部奈良病院(奈良県生駒市)と共同で「食事満足度向上プログラム」を実施しており、その一環として、平成29年(2017年)7月4日(火)、病院食の夕食のデ...
-
アグリビジネスマイスター4期生が新たに誕生 産学官が連携した実践的なプログラムで人材を育成
2017年04月12日 15時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)農業生産科学科では、平成29年(2017年)4月18日(火)、アグリビジネス(農業関連産業)の現場で活躍する人材「アグリビジネスマイスター※」の認定書授与式を開催します。...
-
(株)近鉄リテーリング×近畿大学農学部×奈良県平群町×株式会社テンダーボックス 「近大農学部平群実習農場産 芋ジェラート(金時いも)」を新発売!!
2017年01月24日 11時00分
このたび、近畿大学農学部、奈良県平群町、株式会社テンダーボックスとの産官学連携により、「近大農学部平群実習農場産 芋ジェラート(金時いも)」を平成29年1月31日(火)から、鶴橋駅、大和西大寺駅のファ...
-
平群町と近畿大学が包括連携協定を締結 ~近畿大学の農学を軸とした総合力で平群町を活性化~
2017年01月17日 15時00分
平群町(奈良県生駒郡)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成29年(2017年)1月17日(火)に平群町役場にて、包括連携協定を締結しました。 【本件のポイント】 ●平群町と近畿大学が教育の拡充...
-
農学部生が育てた、生のザーサイを使用したメニューを提供 1月21日(土)から、中国料理レストラン桃谷樓各店にて
2017年01月16日 14時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)の学生が育てた、生のザーサイを使用したメニュー(ザーサイの浅漬け等)を、(有)日本クリーンシステムズ(奈良県奈良市)が運営する中国料理レストラン桃谷樓各店にて、平成29年...
-
「純米酒 平群」限定ラベル版を発売! 奈良県平群町×八木酒造(株)×近畿大学農学部
2016年11月08日 16時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)、奈良県平群町、八木酒造株式会社(奈良県奈良市)による産学官連携商品「純米酒 平群」の限定ラベル版「嶋左近ラベル」を、平成28年(2016年)11月11日(金)から販売し...
-
アグリビジネス実習 農産物を限定販売 11/5(土) 大丸京都店にて店頭販売を実施
2016年11月01日 14時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)では、アグリビジネス実習を通じて学生自らが育てたサツマイモとサトイモを、大丸京都店にて、平成28年(2016年)11月5日(土)から数量限定で販売します。販売初日には、学...
-
農学部産トマトのシャーベット試食会実施 近畿大学附属幼稚園児の芋ほり遠足に併せて
2016年10月13日 16時30分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)、農業生産科学科の教授 野々村 照雄らは、この夏に農学部で収穫したミニトマトを株式会社テンダーボックス(奈良県生駒郡)の協力のもと、トマトシャーベットに加工しました。...
-
アグリビジネスマイスターが新たに誕生 産官学が連携した実践的なプログラムで人材を育成 近畿大学農学部
2016年04月19日 15時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)農業生産科学科では、平成28年(2016年)4月26日(火)、アグリビジネス(農業関連産業)の現場で活躍する人材「アグリビジネスマイスター※」の認定書授与式を開催します。...
32件