リリース検索
「文化」の検索結果
6994件
-
冬を彩る灯りの祭典「ルクシアタふくやま2019」開催中!
2019年12月13日 18時00分
福山市(広島県)は、今年で8回目となる冬を彩る灯りの祭典「ルクシアタふくやま2019」を、「Animate the Future」をテーマに12月25日(水曜日)まで開催しています。未来へつながるイ...
-
近畿大学の学生が共同開発「あまいもグラッセ」限定販売 12月20日(金)には農学部の学生が店頭販売も
2019年12月13日 14時00分
近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、奈良を拠点に菓子の直営店舗を展開し、オリジナル商品の開発を行う(株)奈良祥樂(奈良県斑鳩町)と奈良県平群町と共同で開発した芋納豆「あまいもグラッセ」を、数量限定で販売...
-
第6回全国高校生手話パフォーマンス甲子園 ~本大会映像公開!~
2019年12月12日 12時00分
手話パフォーマンス甲子園実行委員会は、「第6回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」で、出場チームが披露した演技等の映像を「手話パフォーマンス甲子園☆動画チャンネル」(YouTube)に公開しました。...
-
高校2年間海外で学ぶ!「グローバル留学コース」【代々木高校 全国】 ーー給付型奨学金付きーー
2019年12月11日 09時00分
通信制高校だからこそできるグローバル人材育成に特化したプログラム。貴重な高校3年間の間に、使える確かな英語力と、グローバル社会を生き抜く国際感覚を身に着けることを目的とするコースです。日本での集中英語...
-
中学生が正月用のしめ飾り作りに挑戦 自分たちで育てた稲を使い、地域の敬老会から作り方を学ぶ
2019年12月10日 15時30分
近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校(広島県東広島市)では、中学1年生を対象に、総合学習の一環として稲作実習を行っています。今回、その締めくくりとして、令和元年(2019年)12月17日(火)、収...
-
ジャパンタイムズ、「ARTISTS' FAIR KYOTO 2020」にメディアパートナーとして参加
2019年12月09日 11時00分
株式会社ジャパンタイムズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:堤丈晴)は、2020年2月29日~3月1日に京都で開催される「ARTISTS' FAIR KYOTO 2020」(主催:京都府、ART...
-
クラウディア、高品質のウェディング商品提供および婚礼サービス向上に向けデータ活用基盤にオラクルの自律型データベースを導入
2019年12月03日 11時00分
日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、執行役 最高経営責任者:ケネス・ヨハンセン)は本日、株式会社クラウディアホールディングス(本社:京都府京都市、代表取締役会長兼社長:倉 正治、以下「クラウディア...
-
[econews.jp更新情報] 「国際自然保護連合」「国連教育科学文化機関」とは? 「環境問題を読み解くことば」
2019年12月03日 11時00分
電気に関する総合サービスを提供する日本テクノ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:馬本英一、以下、日本テクノ)は、エコニュースウェブマガジンを本日更新しましたのでお知らせします。 ■エコ...
-
フリーマガジン Experience Nisekoが インバウンド部門最優秀賞である観光庁長官賞を受賞!
2019年12月03日 10時00分
北海道ニセコにおいて不動産物件の運用・管理をする地区内最大規模の会社HTM株式会社(本社:北海道虻田郡倶知安町字山田91−1、代表取締役社長:小島五月)の地域情報発信事業、「Experie...
-
『ダ・ヴィンチ・コード』の翻訳者が教える「訳せない英語」の訳し方 『この英語、訳せない! headは頭?顔?首?』発売
2019年12月02日 11時00分
株式会社ジャパンタイムズ出版(本社:東京都千代田区、取締役社長:伊藤秀樹)は、『この英語、訳せない! headは頭?顔?首?』を出版しました。 本書は、訳しにくい英語表現の訳し方をわかりやすく解...
-
英語村E3[e-cube] Christmas Charity Dinner 欧米の伝統的なクリスマスをチャリティを通して体験
2019年11月29日 14時30分
近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和元年(2019年)12月17日(火)に、英語村E3[e-cube](イーキューブ)にて、欧米の伝統的なクリスマスの文化を楽しみ、参加者から寄せられた寄付金を全額寄付す...
-
【第6回福山ブランドを募集します!】
2019年11月29日 12時00分
福山市(広島県)の地域資源から生み出された産品・サービスや素材・技術,まちづくり活動の中から特に優れたものを認定・登録する「第6回福山ブランド認定品・登録活動」の募集を開始しました。創造性(クリエイテ...
-
2019年の大学入試でジャパンタイムズの記事が125校で採用
2019年11月29日 11時00分
株式会社ジャパンタイムズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:堤丈晴)は、2019年度の大学入試で使用された英字記事の出題数および採用校数を発表しました。 *ジャパンタイムズ調べ 2019年1...
-
12月18日オープン予定 アートとテクノロジーのコラボレーションホテル併設Q cafeに多言語グループチャットを導入
2019年11月28日 16時00分
Kotozna株式会社 (東京都港区、代表取締役:後藤玄利)が開発する「Kotozna Group Chat(多言語グループチャット)」が、LS 株式会社(東京都中央区、代表取締役 :梁 穎希)が運営...
-
ブラックフライデー・サイバーマンデー 2019:成功するディスカウント戦略とは?
2019年11月22日 15時00分
2019年11月22日 – 戦略・マーケティング分野の国際的なコンサルティングファームであるサイモン・クチャーアンドパートナーズが今年実施した調査によると、ブラックフライデー、サイバーマン...
-
小学生が世界遺産「清水寺」で、外国人観光客に英語でインタビュー! 人工知能(AI)を用いたECCアプリで「対話式英語学習」の成果を試す
2019年11月22日 15時00分
近畿大学附属小学校(奈良県奈良市)の6年生113人は、令和元年(2019年)11月29日(金)に、社会見学で京都の清水寺を訪れ、英語学習の一環として外国人観光客に日本の文化や旅程について、英語でインタ...
-
8月豪雨、台風15・19号災害への義援金 生徒が文化祭模擬店収益金と災害支援募金を飯塚市役所に持参
2019年11月21日 14時00分
近畿大学附属福岡高等学校(福岡県飯塚市)生徒会代表の4人が、令和元年(2019年)11月28日(木)、文化祭の模擬店の収益金全額272,632円と、生徒が校内で集めた災害復興支援募金56,950円の合...
-
尾道の歴史や文化を再発見 尾道港開港850年記念行事開催
2019年11月20日 14時10分
尾道港は、今年で開港850年を迎えました。 平安時代の嘉応元(1169)年、後白河法皇から備後国大田庄(現在の世羅町、三次市甲奴町の一部)という荘園の倉敷地(年貢米出港地)として認められたことで、港...
-
ジャパンタイムズと下野新聞が連携し、第6回世界遺産サミット開催に合わせたコラボレーション企画「Nikko Special(日光特集)」を発行
2019年11月20日 11時00分
株式会社ジャパンタイムズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:堤丈晴、以下ジャパンタイムズ)と、株式会社下野(しもつけ)新聞社(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役社長:岸本卓也 以下下野新聞)は、日...
-
パナソニックの高画質映像 2作品が「ルミエール・ジャパン・アワード2019」を受賞
2019年11月19日 14時00分
先進映像協会が主催する「ルミエール・ジャパン・アワード2019」において、このほど、パナソニック株式会社(以下、パナソニック)の4KHDR映像作品 『Joy lives in New Orleans...
6994件